2023年02月8日
育友会 行事研修委員会からのご報告 去る1月26日(木)、コロナ禍で実施を見合わせていた『芦屋Manabee』を3年ぶりに実施することができました。今回は26名の会員様にご参加いただき、神戸酒心館での酒蔵見学の後、昼食をいただきました。 前...
続きを読む
2023年01月24日
2022年4月、2022スペイン国際オープンテコンドー選手権大会が行われ、ジュニア男子部51㎏級に本校2年生の大原隆世君が出場し、見事第3位入賞を果たしました。このため、大阪府より青少年賞、芦屋市より芦屋市スポーツ賞を授与されました。 また...
2022年12月20日
12/20(火)、第2学期終業式を行いました。 久しぶりにグラウンドに全校生徒が集合しました。 校長先生のお話の後、表彰と壮行会を行いました(詳細は以下の通り)。 最後に、29日に全国高校サッカー選手権の初戦を迎えるサッカー部主将の 酒井く...
2022年12月16日
12月16日、芦屋大学学長 窪田先生に高校2年生を対象に講演をしていただきました。 「学ぶ」ことの面白さについて、先生が研究されている文化人類学についてお話をされました。 生徒たちの感想から ・オーストラリアのアボリジニとの生活について、写...
2022年12月15日
12月15日(木)本校体育館にて高校1年生を対象としたひょうご被害者支援センターによる「芦屋学園 よりそい生命(いのち)の安全教室」が開催されました。最近急増している性暴力について産婦人科医である長谷川禎子医師による講演があり、性暴力とは何...
2022年12月6日
本校3号館改修工事が、11月末をもって終了しました。工事期間中は、ご不便をおかけしましたが、無事完工しましたのでご報告いたします。 教室内・廊下に耐震壁を設置。壁の塗り替え・扉の更新・床材の張り替え・廊下およびトイレ窓の更新を行いました。 ...
2022年11月28日
第55回兵庫県私学総連合会「私学の書展」が開催中です(神戸・さんちかホール 29日まで)。 本校からは、高校生7名、中学生3名が出品(書道部および書道選択者から選抜)。 栗林 花菜さん(高1)が、特選(書遊賞)を受賞しました。表彰式は29日...
沖縄修学旅行も最終日。 4日間の中で1番の天気に恵まれ、日差しがじりじりと暑いほどでした。今日は国際通りで自由研修です。生徒たちは両手いっぱいにお土産を抱えて、買い物を楽しんだようです。 無事に旅行の全行程を終え、2班に別れて夕方の便で帰阪...
2022年11月26日
沖縄修学旅行も3日目。本日は各グループに分かれてのタクシー研修。沖縄本島では数年前から力を入れている観光のスタイルです。現地の方との触れ合いを含め、少しばかり心配していましたが、無事計画通り予定地を回りながら集合ポイントまで戻って来ました。...
2022年11月25日
2日目は、それぞれが選択したアクティビティに参加。午前中はお天気には恵まれませんでしたが、午後からは雨も止み、シュノーケリングやカヌー、サイクリングにバギーなど様々に楽しい時間が過ごせました。中には物作りや観光、釣りなどの落ち着いた時間を過...
2022年11月24日
楽しみにしていた修学旅行。無事に初日を迎えました。ほぼ予定通り集合し、本日の行程を終えています。 心配された天気も曇天から、時折太陽も出る状況。美ら海水族館を満喫。素敵なホテルで食事の後、これから星空ツアーに出かけます。雲の合間から見えるロ...
2022年11月6日
国際文化科1年、田 哲(でん・てつ) くんが、「第14回IIBC高校生英語エッセイコンテスト」において特別賞を受賞し、11月5日(土)に東京ホテルニューオータニで開催された表彰式に出席しました。 田くん:「今回、自分の気持ち、意見を英語で発...
2022年11月3日
11月3日、「全国高校サッカー選手権大会兵庫県予選」準決勝がユニバー記念競技場で行われました。 延長の末、3-2で連覇を狙う滝川第二を破り、7年ぶり2度目の決勝進出を決めました。 【速報】芦屋学園7年ぶり決勝へ 滝川第二を延長で破る 全国高...
2022年10月31日
10月23日(日)に開催された『多文化フェスティバル深江』に、国際文化科1年生3名がボランティアとして参加し、模擬店など運営のお手伝いをしました。はばタンの着ぐるみを着て小さな子供たちと触れ合う生徒もいて、他の高校生や大学生とも一緒に働いた...
2022年10月30日
10月29日・30日の2日間、芦屋学園祭(中学校・高等学校イベント)が開催されました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止に加え、校舎改修工事の関係もあり、従来より規模を縮小しての実施となりました。 「文化・クラブ発表会」や文化部・学年...
2022年10月12日
10月11日(火)、令和4年度体育大会を実施しました。今回は、校舎改修工事のため、グリーンアリーナ神戸を会場としました。 生徒たちは、中学・高校の学年ごとでT シャツで色分けされた団を編成し、1年生は赤団、2年生は緑団、3年生は青団として、...
« 前へ 1 … 5 6 7 8 9 10 11 … 33 次へ »