2022年06月28日
第77回国民体育大会卓球競技・少年女子の部 兵庫県選考会 6月18日(土)に兵庫県予選が行われ、本校より、西田留衣(高1)と田中羅愛 (高2)が3位と4位になり、国体選手に選出されました。 4枠の中に入ることができ光栄です。芦屋学園を応援し...
続きを読む
2022年沼尻直杯全国中学生選手権(2022年6月11~12日、茨城県アダストリア・水戸アリーナ) 本校から5名が参加し、3名がベスト8に入賞しました。 39㎏級 松本千柚稀(中2) 46㎏級 棚田 紗雪(中3) 54㎏級 永冨 琉衣(中3...
令和4年度兵庫県スポーツ協会『未来のスーパーアスリート』指定授与式(6月23日) レスリング部6名が本年度の「未来のスーパーアスリート」に選ばれました。 池畑菜々・原田渚・小幡未羽(高2) 池畑葉菜・松本千奈都・木宮静香(高1) 本年度は北...
2022年06月27日
令和4年度 近畿高等学校体育大会 第58回近畿高等学校レスリング選手権大会 男子個人戦 51kg級フリースタイル 3位 杉林弾 55kg級グレコローマンスタイル 3位 杉林凱 女子個人戦(インターハイ予選を兼ねる) 47kg級 2位 小幡...
2022年06月21日
茶道部 芦屋大学留学生をおもてなし 芦屋大学で学ぶ留学生が日本文化を学ぶ一環として茶道部を訪問しました。 茶道部員がお点前を披露し、お菓子とお抹茶を召し上がっていただきました。 中国、韓国、ベトナム、ネパールからの留学生は慣れない正座に苦労...
2022年06月15日
先週の高3に続き、6月14日(火)から2泊3日で、高校2年生の合宿が始まりました。 梅雨入りの不安定な天候ではありますが、元気に活動しています。 第2日目 本日も天候には恵まれませんでしたが、予定通り全てのプログラムを無事に終わらせることが...
2022年06月9日
国際文化科2年生、3年生の韓国語の授業において、韓国文化を学ぶ一環としてテコンドーを体験しました。神戸韓国教育院が派遣して下さった講師に蹴り、突き、型と教えていただき、生徒たちは楽しく身体を動かしていました。 ...
兵庫県各地区代表82校でのトーナメントを行い、近畿大会出場枠獲得を競いました。 出場生徒:三澤 翔(3年)、中村隼人(3年)、若松寧生(3年)、三木颯大(3年)、(3年)、山内蒼志(3年)、前田寵之(3年)、水田佑馬(2年)、中野柊英(2年...
2022年06月8日
コロナの影響で、延期になっていたアスリートしまなみ合宿が実施されました。6月6日(月)から8日(水)の2泊3日で、広島県の福山市沼隅町のツネイシしまなみビレッジを拠点に、全員元気に活動しました。 第1日目 クレセントビーチで、ライフジャケ...
1 2 3 4 … 90 次へ »