2023年09月11日
9月9日、10日県立伊丹高校で開催された、「令和5年度 高体連阪神支部 秋季3部リーグ戦」にて見事優勝しました!! 結果は4試合ともストレート勝ちでした。 前回惜敗した武庫之荘総合に何と最後決勝で勝ち切りました。成長が止まらないバレーボール...
続きを読む
令和5年度 第62回近畿卓球選手権大会 ロートアリーナ(奈良市中央体育館) 9月9日(土)・9月10日(日) 【結果】一般の部 田中→ベスト32 1回戦 3-0 金蘭千里大学(大阪府) 2回戦 3-2 奈良女子高校(奈良県) 3回戦 2-3...
2023年09月7日
2023年インターハイ・レスリング競技 (北海道札幌市・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ) 芦屋学園高校からは男女11名が出場しました。 主な結果 松本千奈都(2年)57kg級 3位 河村 小町(3年)50kg級 ベスト8 矢野 楓奈(3...
大会名 R5 全日本卓球選手権ジュニアの部一次選考会 日時 8月29日(火)9時~ 場所 グリーンアリーナ神戸 栗林(高2)第2位 最終選考会(2次)に出場 西田(高2)第3位 〃 上野(高2)ベスト32 ...
2023年09月3日
宿泊学習の最終日は、閉校式で3日間お世話になった白浜荘の方へお礼の挨拶をして、京都市内に向かいました。 各班で祇園や嵐山などを散策し、4時間ほどの時間ではありましたが、思い思いに楽しめたようです。 復路も特に渋滞もなく予定より20分ほど早く...
淡路島ての宿泊学習の最終日。朝のつどい・ラジオ体操を済ませ、青少年交流の家での最後の食事となる朝食をいただきました。食事は生徒たちに好評で、「最後で残念」の声も。退所式でお礼の挨拶をし、交流の家を出発しました。途中、淡路島牧場での体験活動・...
2023年09月2日
淡路島での2日目。今日は、各クラスでデザインしたTシャツを着用して活動します。午前中は、吹上浜で「砂の造形」にチャレンジ。各班で協力して思い思いの作品を完成させました。1〜3位と特別賞を表彰しました。午後は、「カッター研修」。レクチャーを受...
2日目の午前中は比叡山 延暦寺を散策しました。現地のガイドさんの説明を受けながら峰道駐車場から釈迦院や阿弥陀堂を通って根本中堂までを約2時間かけて歩きました。ガイドさんが丁寧に説明してくださり、生徒は延暦寺の歴史や修行などについて学んでいま...
2023年09月1日
国立淡路青少年交流の家に到着し、早速「謎解きハイキング」で、謎解きをしながら、海岸散策から一気に山登りまで楽しみました。夕食後は、指導員の方に解説していただき天体観測を体験しました。 ...
今日から2泊3日の宿泊学習が始まりました。 1日目は滋賀県信楽のたぬき村で素焼きの湯呑に絵つけ体験をしました。 自分用の他に家族へのプレゼントなど思い思いに絵つけをしていました。 そして、白浜荘へ移動し開校式の後に、数学と英語の特別授業を行...
1 2 3 4 … 106 次へ »