• がん教育講演会について

    2023年08月28日

    8月28日(月)全校生を対象にがん教育を実施しました。 神戸薬科大学の沼田先生,河内先生方をお迎えし,がんの正しい知識,治療法,がん患者さんにできることなどについて話を聞きました。その後,教室に戻り,グループワークを行い講演会で聞いた話を深...

    続きを読む

  • 中学1年宿泊学習だより 7月28日更新しました

    2023年07月26日

    本日より7月28日(金)までの2泊3日、徳島県海部郡で中学1年生は宿泊学習を行います。 最終日 降水確率0%です いよいよ、最終日です。鳴門大橋でのうずしおクルーズです。部屋の片づけに時間がかかり、ギリギリ予定の船に乗ることができました。大...

    続きを読む

  • 1学期終業式

    2023年07月20日

    7月20日(木)、第1学期の終業式を行いました。式は、校歌斉唱の後、令和5年度 兵庫県「未来のスーパーアスリート」に認定されたレスリング部の4名に認定証、先日行われた「国際ソロプチミスト神戸東Sクラブユース・フォーラム2023」入賞者6名に...

    続きを読む

  • 熱中症対策講座開催について

    2023年07月18日

    7月18日(火)全校生徒を対象に熱中症対策講座を開催しました。 株式会社大塚製薬工場より青木勝司氏をお迎えし、熱中症の症状や熱中症が疑われるときの対応、予防法などをお話していただきました。熱中症は、命を奪う危険性がある病気であるが、自己管理...

    続きを読む

  • 中学3年生・高校2年生租税教室開催

    2023年07月13日

    7月13日(木)本校3階ホールにて、中学3年生・高校2年生を対象に租税教室が行われました。税理士の藤原慎平さん、野澤左保さんをお招きして、税理士の仕事や税金の歴史、なぜ税金の必要なのか、税金の使い道など現在の日本の財政の状況など生徒たちにわ...

    続きを読む

  • SNS・薬物乱用防止講演会開催

    2023年07月12日

    7月12日(水)本校体育館で SNS・薬物乱用講演会が開催されました。兵庫県警察本部生活安全部少年課西宮サポートセンターより講師が来校され、現在の薬物乱用の状況、自分たちの身近に危険が迫っていることなどを具体的に話され、SNS関係の話では、...

    続きを読む

  • 3年 修学旅行第4日(最終日)

    2023年04月27日

    楽しみにしていた修学旅行も、本日で終了。 最終日は、昨日お世話になった各家庭の皆様とお別れ。島の素晴らしい景色を見に連れて行ってくださったり、釣り体験、漁船に乗って定置網を引かせてもらったグループや星空スポットに出かけた人たち。一緒に夕食を...

    続きを読む

  • 3年 修学旅行第3日

    2023年04月26日

    修学旅行3日目。お天気に恵まれて五島列島に渡りました。五島列島でも3年ぶりに迎える民泊となります。市の方や、お世話いただく担当の方々に歓迎していただき、それぞれのご家庭へと出発しました。どのように過ごしたのか、明日話を聞かせてもらうのが楽し...

    続きを読む

  • 3年 修学旅行第2日

    2023年04月25日

    修学旅行2日目。激しい雨の予報でしたが、時折止み間もある小雨で無事行程を終えることができました。 原爆資料館、平和公園では、78年前の悲しい惨劇を前に、展示物を真剣な表情で見つめ、何かを感じ取ろうとする姿が見られました。 今自分たちが過ごし...

    続きを読む

  • 3年 修学旅行第1日目

    2023年04月24日

    楽しみにしていた修学旅行。文字通り「長崎は今日も、(明日も)雨だった。」という天候ですが、雨の長崎は情緒があり、濡れた石畳も美しいものです。生徒たちは、事前に計画した散策コースを巡る班活動。お土産もたくさん購入して満足げな様子です。 夕食も...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーションを終えました

    2023年04月13日

    高校1年のオリエンテーションは、本日が最終日。締めくくりとして、体育館兼講堂にて、校長先生から講話をいただきました。高校生活への取り組みについて様々な視点から具体的な内容で話していただきました。特に、スマホの学習に与える影響については、考え...

    続きを読む

  • 着任式・始業式を行いました

    2023年04月10日

    4月10日、体育館兼講堂にて、着任式・始業式を行いました。 新任の教員の紹介の後、始業式で、磯村校長は、自己紹介と「使命」についてをテーマにした講話をされました。 高校女子卓球部・レスリング部の表彰および、生徒役員の紹介も行いました。 ...

    続きを読む

  • 入学式を挙行しました

    2023年04月10日

    4月7日、中学校・高等学校の入学式を挙行しました。 雨天ではありますが、満開の桜の下、新入生が真新しい制服に身を包み登校しました。 3年生と保護者の待つ式場に、新入生たちは緊張した面持ちで入場しました。 磯村校長から入学許可、式辞のあと、ご...

    続きを読む

  • 新入生ガイダンスを実施しました

    2023年04月5日

    4月5日、新入生ガイダンスを実施しました。 全体会では、学校生活について、入学式についての連絡、学級編成および担任発表のあと、各自の教室に入り、ホームルームを行いました。 生徒たちは、緊張と不安な表情での登校でしたが、下校のときには、新しい...

    続きを読む

  • 修了式・離任式が行われました

    2023年03月20日

    本日、体育館兼講堂で中・高全校生を集めて、令和4年度修了式と離任式が行われました。 校長先生から、本年度の振り返りの意義・次年度への取り組みについて講話がありました。 併せて、本年度でご退職の先生方の紹介・代表の先生の挨拶があり、生徒たちの...

    続きを読む

  • 卒業証書授与式が挙行されました

    2023年03月9日

    本日(3/9)、春の訪れが感じられる天候のもと、中学校卒業証書授与式が挙行されました。 コロナ禍のため、入学式が実施できなかった学年で、3年間の学校生活も常に感染対策・制約のあるものでした。 卒業生代表挨拶では、分散登校で始まったことから振...

    続きを読む