2023年10月29日
芦屋学園祭(10/28・29)が開催されました。コロナ禍のため、イベントを限定したり、公開を限定したりしていましたが、今回は、コロナ前の規模で実施することができました。第1日は、福山記念館で学園の全教育機関合同で開会式を挙行しました。午後は...
続きを読む
2023年10月20日
フォーデイズ杯 令和5年度 第16回全日本女子オープンレスリング選手権大会 (10 月 14 ~15 日、静岡県・焼津市総合体育館)) 中学生の河瀬咲衣子さんが本大会で初優勝しました。また、河瀬さんを含む中高あわせて5名がメダルを獲得するこ...
2023年08月28日
8月28日(月)全校生を対象にがん教育を実施しました。 神戸薬科大学の沼田先生,河内先生方をお迎えし,がんの正しい知識,治療法,がん患者さんにできることなどについて話を聞きました。その後,教室に戻り,グループワークを行い講演会で聞いた話を深...
2023年07月26日
本日より7月28日(金)までの2泊3日、徳島県海部郡で中学1年生は宿泊学習を行います。 最終日 降水確率0%です いよいよ、最終日です。鳴門大橋でのうずしおクルーズです。部屋の片づけに時間がかかり、ギリギリ予定の船に乗ることができました。大...
2023年07月24日
2023学生いけばな競技会近畿地区大会において、本校華道部が団体戦優勝し、全国大会出場を決めました。 最優秀賞に森 琴美さん(高3)、優秀賞に髙嶋菜津子さん(中2)、準優秀賞に佐々木美幸さん(中3)が選ばれました。 (写真は、最優秀賞の森 ...
2023年07月20日
7月20日(木)、第1学期の終業式を行いました。式は、校歌斉唱の後、令和5年度 兵庫県「未来のスーパーアスリート」に認定されたレスリング部の4名に認定証、先日行われた「国際ソロプチミスト神戸東Sクラブユース・フォーラム2023」入賞者6名に...
2023年07月18日
7月18日(火)全校生徒を対象に熱中症対策講座を開催しました。 株式会社大塚製薬工場より青木勝司氏をお迎えし、熱中症の症状や熱中症が疑われるときの対応、予防法などをお話していただきました。熱中症は、命を奪う危険性がある病気であるが、自己管理...
2023年07月13日
7月13日(木)本校3階ホールにて、中学3年生・高校2年生を対象に租税教室が行われました。税理士の藤原慎平さん、野澤左保さんをお招きして、税理士の仕事や税金の歴史、なぜ税金の必要なのか、税金の使い道など現在の日本の財政の状況など生徒たちにわ...
本日、生徒に配布した「熱中症対策」のファイルをアップします。 ...
2023年07月12日
7月12日(水)本校体育館で SNS・薬物乱用講演会が開催されました。兵庫県警察本部生活安全部少年課西宮サポートセンターより講師が来校され、現在の薬物乱用の状況、自分たちの身近に危険が迫っていることなどを具体的に話され、SNS関係の話では、...
2023年06月2日
警報が9時現在も解除されていませんので、本日の英検は中止となります。 ...
現在、阪神地域に大雨警報が発令されているため、本日は臨時休校となります。 安全を最優先し、不要不急の外出を避け、ご家庭で学習するようご指示願います。 なお、英語検定実施の有無につきましては、9時の段階で改めて連絡いたします。 ...
2023年06月1日
皆様ご承知のように、今夜から明日以降にかけて災害級の荒天が予想されています。 生徒手帳や以前配付している案内の通り、午前7時現在で兵庫県南部、または阪神、もしくは芦屋市に暴風警報、大雨警報、洪水警報のいずれかが発令されている場合は臨時休校と...
2023年05月29日
令和5度猪名川町体育協会表影(5月28日、猪名川町中央公民館) 1年の辻 潤奈さん(レスリング部)が優秀選手賞を受賞しました。おめでとうございます。 ...
2023年05月23日
2023年5月8日付けで、新型コロナウイルス感染症に関する法律が5類感染症に移行したことを受け,新型コロナウイルスに感染症に罹患した場合,欠席扱いとしない出席停止(学校保健安全法施行規則第19条の第二種に規定)の措置をとることとなっています...
2023年05月2日
本日(5/2)、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」の文書を配付しました。 詳細は、以下をクリックしてご確認ください。 →コロナ感染対策移行 →15【参考】5類移行後の対応(抜粋) ...
1 2 3 4 … 34 次へ »