学校生活のお知らせ

  • 国際文化科2年カナダ短期留学⑤

    2023年07月15日

    第10日目 今日7月11日はセブンイレブンのお誕生日なのでスラーピーというシャーベット状の飲み物がタダでもらえるからみんなで行こう、という先生方の発案で午後からみんなで15分程歩いてセブンイレブンに行きました。地元の子供達もたくさん集まり、...

    続きを読む

  • 性教育「生と性 ~いのちの話~」講演会開催について

    2023年07月14日

    7月13日(木)高校1年生を対象に性教育を実施しました。 西宮市のママズケアより助産師の南田理恵氏をお迎えし,デートDVや性感染症,生命の誕生について話をしてくださいました。生徒たちは,自分の身を守ることの大切さや互いを思いやることの必要性...

    続きを読む

  • 中学3年生・高校2年生租税教室開催

    2023年07月13日

    7月13日(木)本校3階ホールにて、中学3年生・高校2年生を対象に租税教室が行われました。税理士の藤原慎平さん、野澤左保さんをお招きして、税理士の仕事や税金の歴史、なぜ税金の必要なのか、税金の使い道など現在の日本の財政の状況など生徒たちにわ...

    続きを読む

  • テーピング講習会を実施しました

    2023年07月13日

    7月12日、アスリートコース1・2年生を対象に、「テーピング講習会」を実施しました。 履正社国際医療スポーツ専門学校から講師派遣・ご協力をいただきました。 テーピングの考え方・基礎知識に加え、テープの切り方や足関節を中心とした巻き方など、基...

    続きを読む

  • 熱中症対策

    本日、生徒に配布した「熱中症対策」のファイルをアップします。 ...

    続きを読む

  • 芦屋学園高校サッカー部 練習会のご案内

                       芦屋学園高校サッカー部 練習会のご案内 このたび芦屋学園高校サッカー部では、下記の内容で練習会を実施いたします。 下記詳細をご確認の上、お申し込みフォームよりお申し込みください。 【対 象】 現中学3年...

    続きを読む

  • SNS・薬物乱用防止講演会開催

    2023年07月12日

    7月12日(水)本校体育館で SNS・薬物乱用講演会が開催されました。兵庫県警察本部生活安全部少年課西宮サポートセンターより講師が来校され、現在の薬物乱用の状況、自分たちの身近に危険が迫っていることなどを具体的に話され、SNS関係の話では、...

    続きを読む

  • SNS・薬物乱用防止講演会開催

    2023年07月12日

    7月12日(水)本校体育館で SNS・薬物乱用講演会が開催されました。兵庫県警察本部生活安全部少年課西宮サポートセンターより講師が来校され、現在の薬物乱用の状況、自分たちの身近に危険が迫っていることなどを具体的に話され、SNS関係の話では、...

    続きを読む

  • 国際文化科2年カナダ短期留学④

    2023年07月11日

    7〜9日目 第2週目の学校が始まりました。 ショッピングモールやビーチ、ピクニックやコミュニティのプールに連れて行ってもらい、週末を満喫した生徒たちは元気に登校してきました。 今週も9:00から15:00までしっかり授業を頑張ります。 ...

    続きを読む

  • 国際文化科2年カナダ短期留学③

    2023年07月8日

    4〜6日目 学校2日目からは、午前中は、地元の学校で英語を第二外国語として学んでいる生徒たちも混じって3グループに分かれて勉強しています。(教室の写真は休み時間の様子です。)ウクライナ、ソマリア、ペルー、メキシコ…、あるクラスには日本を含め...

    続きを読む