2021年08月26日
新型コロナウイルス感染症対策と2学期当初の予定について 8月20日(金)から9月12日(日)までの期間、兵庫県下に新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出されました。今後の情勢を見守りながら対応を進めて参りますが、現...
続きを読む
2021年07月28日
7月28日」(水) いよいよ、最終日となりました。 昨日もお世話になった、まぜのおかキャンプ場で「かずら細工体験」です。 こんなひもみたいなものから、風鈴カバーを作りました。ベースになる部分は地元の方が作ってくださいましたが、つなぎ合わせて...
2021年07月27日
7月27日(火) 第2日目です。 午前は、まぜのおかキャンプ場での「カツオのたたき体験」です。 初めて触るカツオをさばいたり、焼いたり、盛り付けたりと、大変でしたが、教えていただきながら完成することができました。とてもおいしかったです。 ...
2021年07月26日
7月26日(月) 中学1年生が徳島での2泊3日の宿泊学習に出発しました。 学校に集合して元気に出発しました。次の写真は昼食をとった鳴門大橋のところで撮りました。 午後は、まぜのおか方面へと向かい日和佐、山河内、古牟岐湾のグループに分かれ...
2021年07月9日
7/9、午前9時7分、阪神間に大雨警報が発令されました。 土砂災害の警戒もされることから、生徒の安全を優先し、順次下校させることとしました。 下校時間については、バスの運行上、以下のようになりますのでご理解願います。 10:00 高校2年全...
2021年05月13日
本日(5/13)「育友会総会中止のお知らせ」を配付しました。 (詳細は、配付プリント参照ください。) 育友会総会中止のご案内 ...
中学3年 保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症対策のため、5月18日(火)に予定していました進学説明会を延期せざるを得なくなりました。しかし、中学3年生にとって、進路を考えることは最優先させるべきことと考えます。また、延期しています修学...
2021年05月12日
5月12日、「新型コロナウイルス感染症対策についてお願い」を配付いたしました。 感染拡大防止のため、内容をご確認・ご理解いただきますようお願いたします。 210512新型コロナウイルス感染症対策についてお願い ...
2021年04月21日
「令和3年度育友会総会のご案内」を配付しました。 出欠及び委任状(欠席の場合のみ)は、5 月11 日(火)までに担任へご提出下さい。 令和3年度 育友会 総会案内プリント ...
「『警報発令』時の休校措置について」を配付しましたのでご確認ください。 警報発令の措置、案内(令和3年度) ...
特定の感染症と診断された場合、出席停止(欠席扱いをしない)の措置を取ります。 医療機関受診の際に、「感染症治癒証明書」を記入いただき、学級担任へ提出してください。 出席停止(感染症治癒)証明書 ...
2021年04月8日
4月8日(木)、令和3年度1学期の始業式を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として校庭で、十分な間隔をとりました。校長先生からの講話、新任の先生の紹介、昼食時の感染防止対策について全校生で取り組みを確認しました。最後に新年度の...
2021年04月7日
4月7日(水)10:00より中学校・高等学校の入学式が行われました。 素晴らしい天候のもと、少し緊張した新入生の皆さんを迎え入れました。今年は中学校が43名、高等学校は269名の活力と熱気が満ち溢れた入学式でした。新型コロナウイルス感染拡大...
2021年04月5日
中学高校新入生の保護者の皆様に、4月7日(水)の入学式について確認させていただきます。 4月5日(月)の新入生ガイダンスでお渡ししたプリントのとおり、新型コロナウイルスの感染防止対策を施した上で予定通り実施いたしますので、ご理解とご協力をお...
2021年03月18日
3月13日(土)に京都へ古儀茶道藪内流お家元にいきました。 お家元一行書(掛け軸)引き渡し式に参加し、呈茶をいただき、茶室や露地を案内していただいたりと貴重な体験をすることが出来ました。 ...
2021年02月19日
小原流華道家元から、1年間クラブ活動に励んだ生徒には「初等科」、3年間熱心にお稽古を続けた生徒には「本科」の終了証を、講師の田中先生より頂きました。 今後さらに上達するよう日々精進していきます。 ...
« 前へ 1 … 5 6 7 8 9 10 11 … 36 次へ »