2014年02月9日
2014年2月9日(日) 14:00~芦屋ルナ・ホールに於いて「第4回芦屋文学サロン 富田砕花 校歌祭(主催:芦屋市・芦屋市教育委員会)」が開催されました。 第1部では、山中健芦屋市長からのご挨拶の後、「富田砕花と阪神間文化」と...
続きを読む
2013年12月7日
2014年12月7日(土) 9:30~兵庫県西宮市にあるビーコンパークスタジアムに於いて、芦屋学園ベースボールクラブ「育成軍」の第2回ワークアウト(練習会)が実施されました。 気持ちの良い晴天に恵まれたこの日、小・中学生17名...
2013年11月11日
2014年11月2日(土)に第13回兵庫県高等学校ダンス新人大会(たんば田園交響ホール)が行われ、24校が出演するなか第2位となりました。 作品題名 「 僕だけの一歩 」 作品解説 未来ばかり見据える僕の視線。だけど、現実の僕は...
2013年11月10日
神戸市東灘区にある野球一筋深江浜に於いて、芦屋学園ベースボールクラブ「育成軍」のワークアウト(練習会)&説明会が実施されました。朝からあいにくの雨となりましたが、会場は室内練習施設のため全く問題なし。ワークアウトには小学生・中...
2013年10月31日
育友会の主催により、スーパーレクチャーが開催されました。本年度は、ヨーロッパとアメリカの音楽を融合させた「ジプシー・ジャズ」の世界を構築し活躍されているバンド「モンデュー」とバイオリニストの土井美佳さん、蔭山真理子さんをお迎え...
2013年10月27日
学園祭2日目は、保護者の方々や地域の皆様が模擬店や展示などを見に来られる、学園祭期間中でもっとも賑やかで楽しい一日です。天候は初日に引き続き快晴!!絶好の学園祭日和となりました。 【展示】9:30~中学・高校本館3階ホール等に...
2013年10月26日
台風27号の影響で天候が心配されましたが文字通り台風一過の快晴となり、六甲の山並みに秋の気配が色濃く感じられる本日、「第46回芦屋学園祭」が開催されました。 10:00~福山記念館1階大ホールに於いて、芦屋学園各教育機関(芦屋...
2013年10月16日
行事研修では、好評につき3回目のバス旅行『彦根城ひこにゃんに出会う旅』を企画いたしました。紅葉のベストシーズンの中、歴史に触れ、近江を食し、また今話題のショッピングスポットで秋冬のトレンドを探してみませんか?お友達と、またお一人での参加も...
2013年09月24日
学園祭2日目、10月27日(日)に催します平成25年度学園祭育友会バザーについて、ご協力をお願いしております。提出期限が迫っておりますので、まだご協力いただいていない会員の皆様方にはご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ...
2013年08月8日
オーストラリア最終日、早朝には今までお世話になったホストファミリーとお別れです。あっという間の2週間でした。最初はぎこちない関係でしたが、最後には「帰りたくない」と思った人も多いはずです。 シドニーに来ました。午前中は提携校の...
2013年08月6日
【8月3日】今日は午前中バードランドという動物園に行き、コアラを目の前で見たり、蛇やウォンバットに触ってみたりしました。 午後からはゴルフの体験レッスンをしました。カタリーナクラブという、ここベイトマンズベイでも特に綺麗なゴル...
2013年08月2日
【8月2日】今日は一日キャンベラにスクールバスでデイトリップしました。オーストラリアの首都、キャンベラで、国会議事堂と国立博物館に行きました。国会議事堂では普段は見ることができないようなところに行けて勉強になりました。博物館ではオーストラ...
2013年08月1日
2013年8月 6日 (火)【8月1日】今日はろうそくを作りに学校からバスで2時間南のチルバという所にいきました。親切に教えてくれました。 バーマギュウイという港町にも立ち寄り、フィッシュアンドチップスを食べました。港ではイル...
« 前へ 1 … 33 34 35 36