• 国際文化科2年 カナダ短期留学 7日目-9日目

    2024年07月17日

    9日目 7,8日目はホストファミリーとの週末を過ごしました。ホストファミリーがお出かけやイベントを考えてくれてたり、生徒のリクエストでモールに連れて行ってくれました。数人で集まってホストファミリーにお好み焼きを作ってあげたりもしました。 今...

    続きを読む

  • 国際文化科2年 カナダ短期留学 5日目・6日目

    2024年07月16日

    5日目 今日の午後は、カナダプレイス、ガスタウンといったバンクーバーの名所に行きました。記念写真を撮ったり、水上機が飛び立つ姿を見たりした後、ガスタウン付近ではお土産物店を巡ったりも出来ました。 6日目 授業の中で、メキシコから来ている生...

    続きを読む

  • 国際文化科2年 カナダ短期留学 4日目

    2024年07月11日

    日は、授業の途中に避難訓練がありました。メキシコ、中国、台湾などから来ている多くの生徒と一緒に、それぞれの先生とスタッフに誘導されて公園まで避難し整列するというものでした。 午後は、スタンリーパークに出かけ、展望台から海の景色を楽しんだり、...

    続きを読む

  • 国際文化科2年 カナダ短期留学 3日目

    2024年07月11日

    午前中の授業中に近くの公園にスカベンジャーハント…のはずがあまりの暑さに木陰を探して動けなくなる生徒が続出。中には地元の子供とバスケをする元気な男子もいました。 午後からはキャピラノの吊り橋に出かけました。飛行機の重さにも耐えられるから大丈...

    続きを読む

  • 国際文化科2年 カナダ短期留学 1日目・2日目

    2024年07月9日

    1日目 9時間半のフライトも入国審査もとても順調にカナダに到着することができました。空港から約1時間で学校に着き、迎えに来てくれたホストファミリーに連れられて、みな元気に各家庭へと向かいました。 2日目 ホストが持たせてくれたランチバッグ...

    続きを読む

  • アスリートコース2年 しまなみ合宿第3日

    2024年06月19日

    しまなみ合宿、全ての行程を終え、芦屋に向けてバスは出発しました。 本当に貴重な経験をし、最後の表彰式まで大いに盛り上がりました。 バスの中では今日と明日お誕生日を迎える仲間のために、birthdaysongを熱唱しました。 たくさんの思い出...

    続きを読む

  • アスリートコース2年 しまなみ合宿第2日夜

    2024年06月19日

    トライアスロン後、どこまでも元気な2A 合計5試合、足がつることもなく走り続けました‼️ その後は、一人ひとりが天高く自分の目標・夢を叫びました。 普段学校生活では味わえない経験をすることが出来ました。 残すは本日1日のみ。 座禅、そしてカ...

    続きを読む

  • アスリートコース2年 しまなみ合宿第2日

    2024年06月18日

    天候も心配されましたが、私たちがビーチに到着する頃には太陽が顔を覗かしてきました!! 初めてのトライアスロンで生徒達は不安の表情でしたがゴールの時にはみんなが笑顔でフィニッシュテープを切ることが出来ました!最後のひとりがゴールするまでみんな...

    続きを読む

  • アスリートコース2年 しまなみ合宿第1日夜

    2024年06月18日

    おはようございます。昨晩のバレーボール大会の様子です。 どの試合も僅差で接戦でした! まだまだどの班が優勝するかはわかりません。 班対抗は今日のサッカー大会の勝敗によりそうです! 9時頃には雨も止む予報です! 予定通りトライアスロンは実施し...

    続きを読む

  • アスリートコース2年 しまなみ合宿第1日

    2024年06月17日

    32名元気に宿舎入りしました。 岡部さんの挨拶により開校式を済ませ本日はカッター訓練に臨みます! 2班に分かれ、最終日のレースに向けてしっかりとコツを掴みがんばりました。 夕食後は班対抗バレーボール大会です。 バレーボール大会の様子は明日の...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーション宿泊学習 第3日

    2024年04月16日

    3日目は飯盒炊爨でカレー作りをしました。初めて飯盒でお米を炊いた人もいましたが、協力してカレーができました。みんなで作ったからか、大変美味しかったです。帰りには、行きたかったラッコリーナ近江八幡に行きました。お土産を買い、写真を撮りました。...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーション宿泊学習 第2日

    2024年04月15日

    2日目は、楽しみにしていたイカダ体験とチームビルディングです。 イカダは組み立て、昨日制作した旗をつけてレースをしました。チームビルディングではリーダーを中心にいろいろなゲームをしました。 この2つのプログラムを通して友人との関係が深まり、...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーション宿泊学習 第1日

    2024年04月14日

    待ちに待ったオリエンテーション宿泊学習がスタート、生徒たちはみんな楽しみにしている様子です。 1日目、ウォークラリー。琵琶湖湖畔でクイズを解きながら班で協力しながらゴールしました。 ホームルームでは、明日のイカダにつける旗を作成しました。 ...

    続きを読む

  • 入学式が挙行されました

    2024年04月11日

    4月9日、令和6年度の中学校・高等学校の入学式(第79期)が挙行されました。 中学校46名、高等学校259名の新入生が真新しい制服で身を包み、希望を胸に緊張した面持ちで入場しました。 前夜から当日の朝まで「春の嵐」で、気をもみましたが、式が...

    続きを読む

  • 明日の入学式について

    2024年04月8日

    新入生および保護者の皆様 明日、予定通り入学式を挙行いたします。 登校用バス(※変更ありません) 阪神「芦屋」・阪急「芦屋川」・JR「芦屋」各駅の学園バス乗り場  8:10~8:30 芦屋学園グラウンド 8:10→芦屋浜営業所前 8:20→...

    続きを読む

  • アスリートコース1年 スキー実習第3日

    2024年03月8日

    本日は活動最終日となります スキーでは午後からの検定に向けて各班コーチの先生方と楽しみながらも真剣に取り組んでいます。 昨日出来なかったfreeスキー、クラスミーティングと楽しみなことが盛り沢山の一日となります!! 今日も一日頑張ります。 ...

    続きを読む