• 防災訓練、実施しました!

    2017年09月1日

    今年度は、8月28日から授業が始まっていましたが、9月1日の今日、けじめの始業式がありました。全校での清掃活動の後、ホームルームの途中に、ベルが鳴り響き、「訓練!訓練!化学教室より出火、全員、ただちにグランドに避難してください」の放送で、...

    続きを読む

  • 第30回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)準入賞

    2017年08月29日

    神戸文化ホールにおいて、8月7~10日の日程で開催された全日本高校・大学ダンスフェスティバル。創作コンクール部門に参加した本校ダンス部の皆さんは、全国の強豪校96校が参加する中、みごと準入賞を果たし、「3年連続入賞」の初の快挙を成し遂げま...

    続きを読む

  • 中学1年学年合宿(広島・山口)だより その2

    2017年08月28日

    6時起床。6時30分本郷山村を散歩し、清々しい気持ちになりました。 退館式後8時30分に出発。 午前は沢トレッキング、ウエットスーツに着替えて川の流れに沿って泳いだり、魚をつかまえたりして自然と触れ合うことができました。その後、錦町から雙...

    続きを読む

  • 中学1年学年合宿(広島・山口)だより 最終

    2017年08月28日

    最終日を迎えました。9時30分離村式を行いました。 民泊での様子を聞くと、色々な話をしたり、足湯に入ったり、それぞれ楽しく充実していたようです。お別れ前にそれぞれ記念撮影をし、錦町駅から電車で錦帯橋に向かう時には、民泊家族の方全員で見送っ...

    続きを読む

  • 中学1年学年合宿(広島・山口)だより

    2017年08月27日

    朝、8時40分に学校を出発しました。小谷SAで昼食。高速道路が事故渋滞、宮島で花火大会が行われるのでコースを変更しました。大和ミュージアムに行き、ガイドさんから戦艦大和の歴史や船内の構造の説明を聞きました。17時本郷山村留学センターに到着...

    続きを読む

  • モンテベロ市学生親善大使来校

    2017年08月3日

    芦屋市の姉妹都市であるモンテベロ市(アメリカ カリフォルニア州)より学生親善大使2名と芦屋市国際交流協会の方がご来校されました。国際文化科の有志の方が案内役を務めてくれました。 校内見学やクラブ見学(ダンス部他)をされた後、茶道部の指導の...

    続きを読む

  • 高2Hカナダ語学研修だより最終

    2017年07月31日

    いよいよ語学学校最終日。授業のあとには、各校でそれぞれ担当の先生から修了証をいただきました。そして、午後からはホストファミリーを招いてのお別れパーティです。出発前から準備を重ね、有志によるコントや歌、全員でのビンゴゲームで盛り上がりました...

    続きを読む

  • 中3Bカナダ語学研修旅行だより最終

    2017年07月31日

    全員元気に朝の授業からスタートしました。 午後からはグランビルアイランドへ。ここは新鮮な野菜、果物、鮮魚などがひしめくパブリックマーケットは勿論、アートギャラリーやレストランがひしめく、バンクーバを代表する観光地です。バスを降りてから小さ...

    続きを読む

  • 高2Hカナダ語学研修だより10

    2017年07月28日

    最後のアクティビティは、ビーチへと出かけました。陽射しは強くても、日陰に入るとかなり涼しい気候ですが、特に男子はしっかり水着に着替えて、泳ぐ気満々でした。予想通り水温は低く、最初はためらっていましたが、慣れてくると元気いっぱい水と戯れ、結...

    続きを読む

  • 中3Bカナダ語学研修旅行だより4

    2017年07月28日

    朝は8時30分までに、全員遅刻する事なく元気に登校しています。午前中はいつも通りのレッスン。午後からはみんなが楽しみにしていたカヌー体験です。 今日のディアレイクはぬけるような青空の下、完全に凪の状態で迎えてくれました。インストラクター...

    続きを読む

  • 中3Bカナダ語学研修旅行だより3

    2017年07月27日

    今日は午前中ブリティッシュコロンビア大学を見学しました。大学病院やそれぞれの学部の建物。図書館やイングリッシュガーデンなどがどれも広大でおどろきました。ブックストアで買い物もできました。 最後に大学内の博物館を見学し、先住民の伝統工芸品な...

    続きを読む

  • 高2Hカナダ語学研修だより9

    2017年07月27日

    今日のアクティビティは、ビーコンヒルパークでのスポーツでした。男子も女子もTシャツと短パンに着替えてやる気満々で出かけました。サッカー、バスケット、バレー、バドミントン、フリスビーと、思い思いに身体を動かしていました。サッカーには、メキシ...

    続きを読む

  • 中3Bカナダ語学研修旅行だより2

    2017年07月26日

    8:20いよいよ今日からMs.Kainer先生の授業が始まりました。教室はもちらろんEnglish onlyです。ランチのあとキャピラノの吊り橋へ行きました。ネイティブのガイドの聞き取りに、できるだけチャレンジしました。ホームステイも2日...

    続きを読む

  • 高2Hカナダ語学研修だより8

    2017年07月26日

    今日は午後から、ダウンタウンで4つのチームに分かれて、スカベンチャーハントをしました。雲ひとつない良いお天気で、生徒たちは汗ばみながら一生懸命クイズの答えを探しました。チーム対抗の結果は、金曜日のお別れパーティで発表です。さぁ、どのチーム...

    続きを読む

  • 中2A学年合宿だより最終

    2017年07月26日

    三日目です。午前中はコース別での活動でした。 一貫チームは、京扇子の作成です。なかなか難しく苦労しました。伝統柄ではなく、斬新なアイディアの扇子の絵柄もあり、出来上がりが楽しみです。他の京都の伝統工芸に触れることもできました。GLAコース...

    続きを読む

  • 中3A修学旅行(熊本・長崎)だより4

    2017年07月25日

    朝6:30に全員でホテル前の海岸を散歩しました。今日はフェリーで長崎に移動し、平和祈念公園ではガイドさんから、原爆の怖さと平和の大切さを考えさせられました。午後からは長崎市内班別研修を行い、各班とも自覚と責任をもって行動しました。夕食も元...

    続きを読む