• 中3Aカナダ修学旅行その5

    2018年07月30日

    8:00に全員元気に集合。ホストファミリーと楽しく過ごした1日を語り合いながら、バスでスコーミッシュ族の文化体験の場所、チェカムスセンターへ向かいました。そこでは原生林の中を2時間のウォーキングをしました。また、レッドシダーの皮から籠を作...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより12

    2018年07月29日

    朝、ホストファミリーに送られて生徒たちが集まって来ました。笑顔でさようならする者、記念撮影をして別れを惜しむ者、ハグをする者。様々な別れがありましたが、みな良い経験をさせてくれたホストファミリーに感謝の気持ちでいっぱいでした。その後は、最...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより11

    2018年07月28日

    今日で学校の授業が終わりました。それぞれ、授業の最後に担当の先生から修了証をいただきました。とても難しく感じたり、上手く発表できない自分を歯がゆく思ったりもしましたが、「これは、分かる!」と思える瞬間もあったりで、生徒たちは日本に帰ってか...

    続きを読む

  • 中3Aカナダ修学旅行だより4

    2018年07月28日

    今日のメインはシニアホーム訪問です。一緒に昼食をいただき、そのあと自分達で作った紙芝居を英語で披露しました。また、一人ひとりに折り紙や漢字を紹介しました。まだ2日あるのですが、土日をはさむために今日フェアウェルパーティーをしました。バトン...

    続きを読む

  • 中3Aカナダ修学旅行その3

    2018年07月27日

    2日目の朝も全員元気に登校。今日は午前中、プレゼンテーションの準備と発表をしました。 午後からはカナダの高校生と混じって、アルティメットという競技に参加しました。フリスビーを使うと、遊びの延長みたいに思われそうですが、かなり身体能力が必要...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより10

    2018年07月27日

    今日は、ビクトリア大学(University of Victoria) に行き、大学のスタッフさんに構内を案内してもらいました。1つの大きな町のような広さで、充実したスポーツ施設、カフェから映画館まである環境に驚きっぱなしでした。日本人の...

    続きを読む

  • 高1I&J京都EnglisnCamp2・3

    2018年07月26日

    English Camp 2日目外では祇園祭の音色が聞こえています。2日目の今日は、ネイティブの先生による授業を1日受けました。午後には、グループ対抗のクイズ大会を実施しました。1日中英語を使って過ごすことの大変さを学んでくれました。 E...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより9

    2018年07月26日

    研修旅行もあと数日となって来ました。自分の英語が通じた嬉しさを感じたり、思うように話せず「もっと英語を話したい」という気持ちに駆られたりと、生徒たちは着実に英語に対する意欲を膨らませています。今日の午後は、まずマリーナでアザラシを発見。海...

    続きを読む

  • 中3Aカナダ修学旅行その2

    2018年07月26日

    朝、ホストファミリーに送ってもらい、8:30全員元気に集合しました。授業は、2つのクラスにそれぞれ3人のカナディアンの先生がついてくださり、普段の英会話より密度は濃い中、頑張りました。 昼はみんなでランチを比べて楽しく食べました。 午後か...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより8

    2018年07月25日

    授業では、スピーキングとライティングに苦労していますが、みんな一生懸命についていこうとしています。午後は、ビーコンヒルパークで過ごしました。サッカー、フリスビー、バレーボールなどスポーツをしたり、散歩したり、木陰でのんびりしたり、と思い思...

    続きを読む

  • 中3Aカナダ修学旅行その1

    2018年07月25日

    飛行機は予定通りバンクーバーに到着。バスでそのままダウンタウンへ。パスタランチの後、ガスタウン、スタンレーパークを見学しました。その後いよいよホストファミリーとの対面です。ドキドキしながらそれぞれの家庭へと帰って行きました。 ...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより7

    2018年07月24日

    2週間目の月曜日を迎えました。週末は、友達とダウンタウンを見て回ったり、ホストファミリーとドライブに行ったり、ビーチや川へ遊びに連れて行ってもらったり、と様々に楽しく過ごしたようです。自分たちだけで色々なことが出来て自信がついた、ホストフ...

    続きを読む

  • 高1I&J京都English Camp

    2018年07月24日

    7月23日、国際文化科1年生のEnglish Campが始まりました。 初日の今日は午前中に、フィールドワークがありました。京都市内をグループで散策し、外国人観光客の方にインタビューをしました。とても暑い中、みんな一生懸命にインタビュー...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより6

    2018年07月21日

    今日は、World Student Day ということで、授業は前半だけで、後半は市役所前の広場で行われたイベントに参加しました。ビクトリアの全語学学校の生徒が集まり、出身国のブースを出していたり、ステージで歌やダンスを披露したり、でとて...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより5

    2018年07月20日

    今日の午後は、まず消防署に行きました。消防士の方から、色々な器具の説明をうかがい、実際に持たせてもらいました。消防車にも乗せていただきましたが、その大きさには圧倒されました。生徒代表と消防士の方とで、装備をどれだけ早く身につけられるかの競...

    続きを読む

  • 高2Fカナダ語学研修旅行だより4

    2018年07月19日

    授業2日目です。前半は、グラマーで、関係代名詞などやっていることは、日本でも学んでいることなのですが、英語で説明され、いっぱい発言を求められるので、生徒たちは頭をフル回転してついていこうとしています。後半は、リーディング·ライティングで、...

    続きを読む