2023年07月13日
本日、生徒に配布した「熱中症対策」のファイルをアップします。 ...
続きを読む
2023年06月2日
警報が9時現在も解除されていませんので、本日の英検は中止となります。 ...
現在、阪神地域に大雨警報が発令されているため、本日は臨時休校となります。 安全を最優先し、不要不急の外出を避け、ご家庭で学習するようご指示願います。 なお、英語検定実施の有無につきましては、9時の段階で改めて連絡いたします。 ...
2023年06月1日
皆様ご承知のように、今夜から明日以降にかけて災害級の荒天が予想されています。 生徒手帳や以前配付している案内の通り、午前7時現在で兵庫県南部、または阪神、もしくは芦屋市に暴風警報、大雨警報、洪水警報のいずれかが発令されている場合は臨時休校と...
2023年05月23日
2023年5月8日付けで、新型コロナウイルス感染症に関する法律が5類感染症に移行したことを受け,新型コロナウイルスに感染症に罹患した場合,欠席扱いとしない出席停止(学校保健安全法施行規則第19条の第二種に規定)の措置をとることとなっています...
2023年05月2日
本日(5/2)、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」の文書を配付しました。 詳細は、以下をクリックしてご確認ください。 →コロナ感染対策移行 →15【参考】5類移行後の対応(抜粋) ...
2023年02月8日
育友会 行事研修委員会からのご報告 去る1月26日(木)、コロナ禍で実施を見合わせていた『芦屋Manabee』を3年ぶりに実施することができました。今回は26名の会員様にご参加いただき、神戸酒心館での酒蔵見学の後、昼食をいただきました。 前...
2022年12月30日
芦屋学園高等学校・中学校 保護者の皆様 芦屋学園高等学校・中学校 生徒の皆様 芦屋学園高等学校・中学校 教職員の皆様 平素より、芦屋学園高等学校サッカー部の活動に対して多大なる御支援と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。 昨日、...
2022年12月6日
本校3号館改修工事が、11月末をもって終了しました。工事期間中は、ご不便をおかけしましたが、無事完工しましたのでご報告いたします。 教室内・廊下に耐震壁を設置。壁の塗り替え・扉の更新・床材の張り替え・廊下およびトイレ窓の更新を行いました。 ...
2022年05月26日
ミマモルメ「テストメール」・「欠席・遅刻連絡のWEB受付」のお知らせ 「ミマモルメ」を6月1日から運用開始予定です。本日(5/26)、①「テストメールの配信のお知らせ」および⓶「欠席・遅刻連絡のWEB受付」についてご案内を配付しましたのでご...
令和4年度副教材費の徴収につきまして、お知らせしました金額を6月6日(月)に銀行引落しいたしますので、ご準備ください。 (詳しくは5月19日配付プリントをご覧ください) ...
2022年04月26日
大型連休に向けた新型コロナウイルス感染症対策の徹底について 兵庫県より、教職員及び児童生徒等に対して、引き続き、県対処方針に基づき、学校内外に関わらず感染防止対策を徹底するよう呼びかけがありました。 クリックしてご覧ください。 県からの呼び...
2022年04月14日
「令和4年度行事予定表」を配付済みです。 下をクリックすると内容を確認できます。↓ 2022年間行事予定 ...
2022年04月7日
学校感染症、新型コロナウイルス感染症における出席停止について 特定の感染症と診断された場合、出席停止(欠席扱いをしない)の措置を取ります。 学校感染症に罹患された場合は、受診の際に、「感染症治癒証明書」を医療機関で記入いただき、登校時に学級...
2021年11月6日
第3日目 今日の午前中は、吹通川でのカヌー体験です。この川は海水と淡水が混じるところで、長い年月をかけてできたマングローブの森は迷路のようです。二人で協力して漕いでいくのですが、なかなかうまくいきません。枝にオールがひっかかったり、根に乗り...
2021年11月5日
第2日目 今日は、無人島でのシュノーケリングや島内散策の日です。天気予報に反して雨は降っていません。目的の無人島まで船を2回乗り換えます。石垣港から小浜島、そこでウエットスーツやフィンの用意をしてからカヤマ島に渡りました。ここまで雨なし。 ...
1 2 3 4 … 8 次へ »