• 中3A修学旅行(熊本・長崎)だより4

    2017年07月25日

    朝6:30に全員でホテル前の海岸を散歩しました。今日はフェリーで長崎に移動し、平和祈念公園ではガイドさんから、原爆の怖さと平和の大切さを考えさせられました。午後からは長崎市内班別研修を行い、各班とも自覚と責任をもって行動しました。夕食も元...

    続きを読む

  • 中3Bカナダ語学研修旅行だより1

    2017年07月25日

    中学3年生B組の皆さんは、7月24日~31日の予定で、カナダのバンクーバーで日頃の英語学習の成果を試します。ホームステイをしながらBodwell High Schoolで勉強するプログラムです。思いっきりカナダを楽しんできてください!! ...

    続きを読む

  • 中3A修学旅行(熊本・長崎)だより最終

    2017年07月25日

    8:30にホテルを出発し、九州国立博物館で歴史と文化の交流をしました。その後、大宰府天満宮で学業の祈願し、昼食をとりました。新幹線さくらに乗車し17:40に新神戸で解散しました。 中学三年修学旅行、四泊五日、印象に残る素晴らしい1ページを...

    続きを読む

  • 中2A学年合宿だより2

    2017年07月25日

    幸いにも雨に降られずに二日目を終えました。一貫チームは、国宝彦根城の急な階段を登り、天守閣から琵琶湖を望みました。近江八幡の水郷巡り。手こぎ舟の櫂を操らせてもらうも、思うように進まなかったのですが、少し慣れるとスムーズに進み、風が心地よか...

    続きを読む

  • 中3A修学旅行(熊本・長崎)だより2

    2017年07月24日

    昨日は民泊家庭で釣りをしたり美味しい地魚を沢山食べてゆっくりできたようでした。本日は9:00に白亜気資料館に集合しました。午前中は恐竜や化石の学習をしそのあと化石採集体験を行いました。暑い中、化石探しに夢中になり皆楽しんでいました。その後...

    続きを読む

  • 中3A修学旅行(熊本・長崎)だより3

    2017年07月24日

    本日は朝から離村式を行いました。民泊した家族の人たちとわかれ、9:00海上タクシーで本渡港に行きました。その後三班に分かれてイルカウォッチング!目の前でイルカの群れを見ることができ、少し興奮しました。 昼食は、海の幸のバーベキュー。新鮮な...

    続きを読む

  • 中2A学年合宿(京都)だより

    2017年07月24日

    清水寺を参拝し午後からは一貫コースは銀閣寺から南禅寺まで暑い中、ひたすら1,5キロの哲学の道を歩きました。それぞれのお寺の歴史に触れることができました。京都水族館では、憩いの時間を過ごしました。GLAコースは、ホテルでイングリッシュ・キャ...

    続きを読む

  • 中3A修学旅行(熊本・長崎)だより1

    2017年07月21日

    新神戸駅から新幹線さくらに乗車し、熊本駅に到着しました。熊本城を見学し、地震の怖さ災害への準備が必要だと感じました。昼食後、天草に向かいました。天草では、うたせ船を体験し、たくさんの魚やエビなどが獲れました。そのまま離島まで乗船し、各家庭...

    続きを読む

  • 租税教室が開かれました!

    2017年07月13日

    7月13日(木)2時間目と3時間目に、中学生と高校1年生を対象とした租税教室が開かれました。 中学は講師に税理士の町田美紗先生、高校は税理士の今中明子先生をお迎えしての講演でした。「もし、税金がなかったら」のアニメを見せていただきました。...

    続きを読む

  • H29年度私立中学校等修学支援補助金について

    平成29年7月1日現在、兵庫県内の私立小・中学校に通う児童生徒の保護者で、一定の所得基準を満たすこと、国のアンケート調査に協力できることを条件に,年額10万円が支給される制度です。申請される方は、お渡ししている申請書、調査票と必要書類を7...

    続きを読む

  • 空手道部 太田昌冶君 県総合体育大会 個人形の部で5位

    2017年06月16日

     6月9日(金)から6月11日(日)までの3日間、兵庫県立文化体育館(神戸常盤アリーナ)で実施された県総合体育大会 空手道大会において、太田昌也君(3年生)が『個人形』の部で3回戦を突破し、5位入賞を果たしました。正式な空手道場ではなく、...

    続きを読む

  • 第61回兵庫県高等学校ボクシング競技大会

    2017年06月14日

    日 時 :平成29年 5月20(土)、21日(日) 6月3日(土) 6月4日(日)  場 所 :芦屋学園短期大学 ボクシング場(5月20日のみ) 西宮香風高等学校 ボクシング場(5月21日、6月3日、4日) 結 果 :岡崎 寿輝 (高...

    続きを読む

  • オハイオ州レイクサイド高校から来校 一緒に学びます

    2017年06月13日

    6月12日から16日の予定で,アメリカ、オハイオ州のレイクサイド高校から異文化交流の一環として、高校生3名と先生が本校に来られています。本校の卒業生の方の紹介でこのような機会を持つことができました。授業を一緒に受けたり、色々な話をしたり聞...

    続きを読む

  • 老人ホーム「甲寿園」へ行ってきました

    2017年06月8日

    6月4日(土)の午後、西宮市にある特別養護老人ホーム「甲寿園」へ慰問に伺いました。校長先生の挨拶に続いて、生徒会・長唄部・吹奏楽部・ボランティア部が、演奏したり、一緒に歌っていただいたりして楽しんでいただけたと思います。ソロプチミストの活...

    続きを読む

  • 夏服への完全更衣について

     6月10日(土)頃を予定していました夏服への移行期間終了を、一週間延長して、6月19日(月)からといたします。登下校時の気温が低く、生徒の体調管理を優先させるための措置ですのでご承知下さい。今後、変更があった場合には改めて連絡いたします...

    続きを読む

  • 中学1年「防災授業」がありました

    2017年06月6日

    6月5日(月)13:30より音楽ホールで、東京海上日動火災保険会社による「防災授業」を実施しました。講師の方から ①土砂災害の基礎知識②地震災害の基礎知識③災害への備えについてプロジェクターを用いて、具体的に説明がありました。始めは、緊張...

    続きを読む