学校生活のお知らせ

  • J3A 沖縄修学旅行だより その2

    2016年07月23日

    二日目は終日班行動。3グループがそれぞれ事前に計画した予定に沿って、タクシーで移動しました。優しい運転手さんの助言と案内で、首里城からスタート。沖縄らしさを満喫しました。 ...

    続きを読む

  • J3A 沖縄修学旅行だより その3

    2016年07月23日

    三日目は、アクティビティ。シュノーケリングでニモとその仲間に遭遇。美しい珊瑚の海を楽しみました。続いてバナナボードは爽やかな風が爽快。BBQでお腹いっぱいになった後は、カヌー体験。思ったよりも沖まで漕ぎ、太平洋を背に皆で記念撮影。早いもの...

    続きを読む

  • INT カナダ研修旅行だより その9

    2016年07月21日

    今日の午後は、Beacon Hill Park まで歩いて行き、バドミントンやサッカー、フリスビーで身体を動かしました。スポーツに疲れたらアイスクリームやジュースを買ってみたり、芝生の上に寝込んでみたりしました。この広い公園の中を歩けば、...

    続きを読む

  • J3A 沖縄修学旅行だより その1

    2016年07月21日

    朝、7時30分に神戸空港に集合した中学3年A組は、予定通りにみんな元気に沖縄に向け出発しました。1日目は、『ひめゆり平和祈念資料館』ではひめゆりの塔の説明を、『沖縄県立平和祈念公園』では平和の礎の説明を聞きました。暑い中でしたが、皆真剣に...

    続きを読む

  • INT カナダ研修旅行だより その8

    2016年07月20日

    今日の午後は、4つのグループに分かれて、スカベンジャーハントをしました。ビクトリアの街の名所に関する20の質問に対して、どれだけ多く答えを見つけることができるかの競争です。ビクトリアにはたくさんの名所があり、答えを求めて2時間たっぷり歩き...

    続きを読む

  • INT カナダ研修旅行だより その7

    2016年07月19日

    有名なブッチャートガーデンを訪れたり、親戚が集まるBBQに参加したり、大きなスーパーマーケットにお買い物に出たり、とそれぞれ週末をホストファミリーと過ごし、月曜日、第2週目の授業が始まりました。みんな、こちらの生活や授業に慣れてきたようで...

    続きを読む

  • INT カナダ研修旅行だより その6

    2016年07月16日

    今日、7月15日はWorld Student Day ということで、ビクトリアにたくさんある語学学校から学生たちが市役所前の広場に集まりました。芦屋学園の生徒も、午前中、前半の授業を終えると、後半は広場に移動し、各国の学生が自国の歌やダン...

    続きを読む

  • 保健だより No.4

    2016年07月15日

    【保健だより】を配布いたしました。 保健だより No.4[] ...

    続きを読む

  • INT カナダ研修旅行だより その5

    2016年07月15日

    英語だけでの授業は、どのレベルも難しいですが、先生の質問に上手く答えられた時には充実感を感じています。みんな、とても良い表情で授業に取り組んでいます。午後は、消防署で大きな黄色い消防車を見せてもらい、装備をつけさせてもらったり、放水をさせ...

    続きを読む

  • 図書館ニュース(中学7月号)

    2016年07月14日

    図書館ニュース(中学7月号)を配布しました。 図書館ニュース(中学7月号)[] ...

    続きを読む