2016年07月15日
英語だけでの授業は、どのレベルも難しいですが、先生の質問に上手く答えられた時には充実感を感じています。みんな、とても良い表情で授業に取り組んでいます。午後は、消防署で大きな黄色い消防車を見せてもらい、装備をつけさせてもらったり、放水をさせ...
続きを読む
2016年07月14日
図書館ニュース(7月号)が配布されました。 図書館ニュース(7月号)[] ...
図書館ニュース(中学7月号)を配布しました。 図書館ニュース(中学7月号)[] ...
授業は難しく、宿題も出ますが、なんとか頑張っています。昨日はリアクションがないと注意されたクラスも、今日は”Much better!”と言ってもらいました。ランチタイムには他の生徒たちに話しかけたり、一緒にゲームを...
2016年07月13日
今日から本格的に授業が始まりました。英語での授業は難しく、休み時間も日本語を使ってはいけないので、頭が疲れます。友達同士でもちゃんと英語で話すよう努力しています。日本人も多いですが、ブラジルやカナダのフランス語圏の人たちと一緒に学んでいま...
2016年07月12日
月曜日です。朝から生徒たちは市バスに乗り、市街地の集合場所にやって来ました。今日から2つの学校に分かれ、勉強が始まります。といっても、今日はクラス分けのテストとオリエンテーションがあり、明日から本格的にクラスに分かれての授業が始まります。...
2016年07月11日
関空からバンクーバー、そしてビクトリアと長いフライトを終えて現地に到着しました。特に事件もなく、無事に到着しました。けれど、飛行機で寝られなかったことと、月曜からの通学方法の心配と、何よりホストファミリーと出会う緊張感で、顔色の冴えない生...
2016年07月6日
本日、平成28年度「兵庫県私立高等学校授業料軽減補助制度」及び「兵庫県私立高等学校等奨学給付金制度」の申請関係書類をお配りしました。希望者・該当者の方は速やかにご準備ください。提出締切は7月25日(月)ですが、できれば終業式(7月20日(...
2016年06月27日
硬式テニス部の末野(高2)さんと女子卓球部が表彰を受けました。 ...
2016年06月24日
第71回 国民体育大会卓球競技少年の部兵庫県予選会 日 時 :平成28年6月18日(土) 場 所 :姫路市立中央体育館 結 果 :女子シングルス 11111馬場(高3) 優勝(本大会4連覇) 11111多田(高3) 2回戦敗退 111...
« 前へ 1 … 90 91 92 93 94 95 96 … 118 次へ »