令和4年度 中学3年修学旅行だより

2022年04月25日

4月27日(水)
どの天気予報を見ても”雨”となっていたのに、今日も良い天気となりました。自然の宝庫「西表島」へ行ってきました。
港から船を乗り換え、仲間川を上っていき楽しみにしていたカヌー体験です。最初はぎこちなかったのですが、二人の力を合わせてどんどん進めるようになりました。一艘も転覆することなく、楽しく終えることができました。
体験を終えて、バスで移動、これぞ沖縄の風景 由布島(ゆぶじま)へ向かいました。話の上手な運転手さんが西表のことをたくさん説明してくれました。水牛車に乗って行くのですが、この水牛さん700kg近く体重があるのに走るとすごく速くて時速40~50kmともいわれているそうです。また、名前の通り水が好きで、一仕事した後、池に使って幸せそうにしているのを見て、生徒たちもほっこりした気分になっていたようです。
連日の晴天で、ずいぶん日に焼けましたが、みんな元気に頑張っています。
明日は、国際通りでの班別研修の後、帰路につきます。修学旅行だよりは、本日までですが、ご家庭で話を聞いてあげてください。

4月26日(火)
今日はカヤマ島でのシュノーケリング体験の日です。快晴です。南風が強く、波しぶきをかぶったり、大きく揺れたりしましたが、みんな楽しそうでした(女子は平気だったそうです)。レッスンで浜辺から始めて少しずつ離れていきました。サンゴのきれいなポイントにも行きました。ウエットスーツはそれ自身、浮力があるそうで、変な動きさえしなければ足がつかなくても平気です。恒例の昼食、カレーをいただき、午後は島内の散策に出かけました。歩きながら何故、西をイリというのか沖縄の豆知識や食物や動物が共生していること、その中で自分たちのできることを実行してほしいと言われました。浜辺に流れ着く大量のゴミやペットボトル。中国の方から来るらしいのですが、日本のゴミはハワイへと流れることもあるそうです。できることから始めてみんなで助け合いたいものです。

4月25日(月)
つきました!!石垣島。中学3年生の修学旅行の始まりです。
今日から28日(木)までの3泊4日で、この石垣島を中心として、見分を広めたり、いろいろなことを体験できるプログラムが用意されています。


到着してまずは、ポーザーおばさんの食卓で昼食。晴天に恵まれ、テラスから見える海は、濃い緑と淡いエメラルドグリーンのコントラストがとても素敵な景色でした。


その後、川平湾でのグラスボート体験でした。見つけたら幸せになれるよと言われ、ウミガメを必死で探していました。見つけたときはみんなで大喜び。さらにウミガメより出会いにくいと言われたサメも見ることができました。

今日の最後は「石垣やいま村」で、昔の石垣の暮らしを知る貴重な民家や建物が集められたところです。中にはかわいいリスザルの森があり、知らぬ間にリスの方から近づいてきてびっくりさせられました。

ホテルに入って、ゆっくりと夕食をとりました。みんな元気にしています。ご安心ください。