2017年07月18日
7月17日(月) みんな、無事に週末を乗り切り、無事にバスに乗ってダウンタウンに集まって来ました。日曜日には、ドライブに行ったり、買い物に行ったり、して過ごしたようです。2つの学校に分かれて、クラス分けのテストとオリエンテーションを受けま...
続きを読む
2017年07月13日
7月13日(木)2時間目と3時間目に、中学生と高校1年生を対象とした租税教室が開かれました。 中学は講師に税理士の町田美紗先生、高校は税理士の今中明子先生をお迎えしての講演でした。「もし、税金がなかったら」のアニメを見せていただきました。...
2017年06月20日
平成29年7月1日現在、兵庫県内の私立小・中学校に通う児童生徒の保護者で、一定の所得基準を満たすこと、国のアンケート調査に協力できることを条件に,年額10万円が支給される制度です。申請される方は、お渡ししている申請書、調査票と必要書類を7...
2017年06月16日
6月9日(金)から6月11日(日)までの3日間、兵庫県立文化体育館(神戸常盤アリーナ)で実施された県総合体育大会 空手道大会において、太田昌也君(3年生)が『個人形』の部で3回戦を突破し、5位入賞を果たしました。正式な空手道場ではなく、...
2017年06月14日
昨日の夕食後は、瀬戸内の海を約1時間半かけてのサンセットクルージングでした。点在する島々との美しい夕景を存分に堪能することができました。今日がいよいよ最終日です。A・Bクラスは手打ちうどん作り、C・D・Eクラスは備前焼土ひねりを体験します...
日 時 :平成29年 5月20(土)、21日(日) 6月3日(土) 6月4日(日) 場 所 :芦屋学園短期大学 ボクシング場(5月20日のみ) 西宮香風高等学校 ボクシング場(5月21日、6月3日、4日) 結 果 :岡崎 寿輝 (高...
2日目の実習内容はトライアスロンとスポーツ大会(サッカー)でした。今年も元学生トライアスロンチャンピオンの小林選手に指導をしていただき、水泳300m、自転車30㌔、ランニング男子6.5㌔、女子4㌔をのコースを全員が完走できました。完走後は...
2017年06月13日
6月12日(月)~14日(水)の2泊3日、広島県福山市のしまなみビレッジで、高校2年生のアスリートコースの35名が宿泊学習を行います。1日目のメインは、「カッター訓練」、2日目は「トライアスロン」、3日目は「座禅」と「クラス対抗カッターレ...
2班は昨晩、テント泊をしました。自然の中で一夜を楽しく過ごしました。今日は、午前中に昨日作った筏でトリップでした。各班それぞれ、沖に漕ぎ出していました。青空の下、「日本のエーゲ海」と呼ばれるこの美しい海原に癒されました。午後には、1班は今...
6月12日から16日の予定で,アメリカ、オハイオ州のレイクサイド高校から異文化交流の一環として、高校生3名と先生が本校に来られています。本校の卒業生の方の紹介でこのような機会を持つことができました。授業を一緒に受けたり、色々な話をしたり聞...
« 前へ 1 … 80 81 82 83 84 85 86 … 118 次へ »