2018年08月30日
2日目A・C組は、午前に磯探索、午後は筏トリップで沖に漕ぎ出していきました。B組は、昨晩、テント泊をしました。自然の中で一夜を楽しく過ごしました。午前に筏トリップで沖に漕ぎ出し、午後は釣りにBBQを楽しみました。 ...
続きを読む
3日目昨日の夕食後は、瀬戸内の海を約1時間半かけてのサンセットクルージングでした。点在する島々との美しい夕景を存分に堪能することができました。今日がいよいよ最終日です。全員で備前焼土ひねりを体験します。これも大変楽しみです。 ...
いよいよ京都宿泊最終日になりました。 朝は7時起床で、少しゆっくり目のスタートでした。9時に出発し、扇子作り体験へ。真っ白な状態から下書きし、水彩絵の具で色を塗るところまでみんな必死にデザインを考え、それぞれ味のある扇子が出来上がりました...
宿泊学習も最終日。昨日からお世話になった民泊先でそれぞれに過ごし、早めの昼食をいただいてから全員集合、閉校式を行いました。生徒を代表して、夏君がお世話くださった皆様にご挨拶。皆んなで記念撮影をして、山口を出発しました。短い時間でしたが、仲...
2018年08月29日
今日8月28日(火)から30日(木)の2泊3日で、岡山県瀬戸内市牛窓町にある研修センターで宿泊学習を行います。参加者は、高校2年の中高一貫コースと総合コースの90名です。朝、学校に集合し9:00過ぎに出発しました。無事牛窓に着き、牛窓港か...
宿泊学習2日目。朝食をいただいて、ホテルを出発。美川ムーバレーに到着。ワクワクの沢トレッキング体験。過日の大雨以来、まとまった雨が降っていないこともあって、例年よりも川の水が少なく、飛び込みを楽しむことはできませんでしたが、小魚の泳ぐ澄ん...
京都宿泊2日目!今日からGLAとはすべて別行動で、昨日は曇りでしたが今日は晴天で滋賀県まで足を伸ばしました。城の国宝でもある彦根城へ。あまり手直しせず昔のままで、他の城とは違うものを感じました。そして近江八幡へ移動し、船に乗り水郷めぐり!...
2018年08月28日
楽しみにしていた宿泊学習が始まりました。広島に入って突然の大雨が降ってきたので、不安がよぎりましたが、日頃の行いがいいのか、宮島に着いた時にはやみ、予定通り厳島神社を参拝。ちょうど引き潮時で、歩いて大鳥居まで行くことができました!続いて錦...
京都宿泊1日目クラス17人全員で清水寺を見学暑さが心配でしたが、曇りでしたので日が差すことなくバテる者もいませんでした。久しぶりにクラスのみんなとあったせいか、大人しく始まりましたが、だんだんと笑顔が絶えない見学になっていました。清水寺の...
2018年08月27日
阪神新人卓球選手権が8月20日・21日に兵庫県立総合体育館で行われました【男子卓球部】学校対抗 2位個人戦ダブルス3位 大窪(高2)・高橋(高2)組 県大会出場 瀬野(高2)・安廣(高2)組 県大会出場5位 大西(高2)・鈴木(高2...
« 前へ 1 … 63 64 65 66 67 68 69 … 118 次へ »