| 1936年(昭和11年) | 芦屋高等女学校設立 |
|---|---|
| 1947年(昭和22年) | 芦屋女子高等学校・中学校発足、高等学校普通科設置 |
| 1957年(昭和32年) | 1号館竣工 |
| 1961年(昭和36年) | 2号館竣工 |
| 1964年(昭和39年) | 3号館竣工、芦屋大学創立 |
| 1982年(昭和57年) | 本館竣工 |
| 1985年(昭和60年) | 高等学校国際文化科設置 |
| 1986年(昭和61年) | 芦屋大学附属高等学校・中学校に改称、高等学校国際文化科共学認可 |
| 1996年(平成8年) | 4号館竣工 |
| 2009年(平成21年) | 芦屋学園高等学校・中学校に改称 |
| 2012年(平成24年) | 高等学校普通科共学認可 |
| 2016年(平成28年) | 芦屋学園グラウンド竣工 |
| 2022年(令和4年) | 3号館改修 |
| 2023年(令和5年) | 2号館改修 |