2021年04月14日
4月10日(土)~11日(日)駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館において、「JOCジュニアオリンピックカップ令和3年度 ジュニアクィーンズカップ・レスリング選手権」(2021年のカデット・ジュニアアジア選手権大会及び世界選手権大会等の代...
続きを読む
2021年04月13日
「土曜日特別講座」・「土曜日自習室」のご案内配付について 4/12に総合進学コース・アスリートコース1年・2年対象に「土曜日特別講座」の申し込みを、3年全員に「土曜日自習室」の利用について、それぞれご案内を配付いたしました。詳細はプリントを...
4日目 最終日は長崎市内散策と、太宰府天満宮へ参拝に行ってきました。近代化につながる重要な地である長崎を肌で感じたあと、受験生となった生徒達は学問の神様が祀られる太宰府天満宮で希望進路実現に向けたお参りをして3泊4日の修学旅行を終えました。...
2021年04月12日
本日(4/12)「令和3年度 兵庫県高等学校教育振興会奨学資金の新規申請」のご案内を配付いたしました。申請を希望される方は必要書類をすべてそろえて5月7日(金)までに提出してください。 R3兵庫県奨学資金新規文言 2021兵庫県奨学資金ご案...
7時の朝食に遅れることもなく元気に集まった生徒たちです。朝食後は、すぐにマウンテンバイク、テニスレッスン、シュノーケリングなどのアクティビティに挑戦していきました。マウンテンバイクやテニスのインストラクターは英語で説明してくれました。その他...
3日目 中高一貫・アスリート・特進コースの全員が、朝から晩までハウステンボスでの活動となりました。花々に囲まれたフォトジェニックな風景やアスレチック、VR等の近代機器を使ったアトラクションに夜のイルミネーションとハウステンボスをたっぷり満喫...
2021年04月11日
1日目(4月10日) 関空から石垣島に到着。行く先々で検温と消毒をしながらですが、元気に研修をスタートさせました。まずは川平湾にてグラスボートに乗船。ウミガメが見えた時には思わず歓声が上がりました。そして、早めに3泊する予定のホテルに入り...
2021年04月10日
2日目 初日に続いて好天に恵まれ、最高のコンディションでペーロン体験、マリン・フィールドアクティビティを行うことができました。 『ペーロン体験』 説明と数回の練習後、チーム対抗での競争を行いました。太鼓のリズムと独自の掛け声で息を合わせ、大...
1日目 快晴の青空の下、高校3年生の中高一貫・アスリート・特進コースの修学旅行がスタートしました。コロナ対策に配慮しながらの旅行となりますが、待ちに待った修学旅行とあって、生徒達は楽しそうに初日のプログラムを終えました。明日はペーロン体験や...
2021年04月8日
4月8日(木)、令和3年度1学期の始業式を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として校庭で、十分な間隔をとりました。校長先生からの講話、新任の先生の紹介、昼食時の感染防止対策について全校生で取り組みを確認しました。最後に新年度の...
« 前へ 1 … 37 38 39 40 41 42 43 … 118 次へ »