2023年07月24日
2023学生いけばな競技会近畿地区大会において、本校華道部が団体戦優勝し、全国大会出場を決めました。 最優秀賞に森 琴美さん(高3)、優秀賞に髙嶋菜津子さん(中2)、準優秀賞に佐々木美幸さん(中3)が選ばれました。 (写真は、最優秀賞の森 ...
続きを読む
2023年07月21日
14〜19日目 2回目の週末、バスや電車に乗ることにすっかり慣れて、バンクーバーまで足を伸ばした生徒も多かったようです。 そして、第3週目もみんな元気にスタートさせました。 今週は午後がすべてアクティビティでした。水族館に行ったり、湖でカヤ...
2023年07月20日
7月20日(木)、第1学期の終業式を行いました。式は、校歌斉唱の後、令和5年度 兵庫県「未来のスーパーアスリート」に認定されたレスリング部の4名に認定証、先日行われた「国際ソロプチミスト神戸東Sクラブユース・フォーラム2023」入賞者6名に...
2023年07月18日
7月18日(火)全校生徒を対象に熱中症対策講座を開催しました。 株式会社大塚製薬工場より青木勝司氏をお迎えし、熱中症の症状や熱中症が疑われるときの対応、予防法などをお話していただきました。熱中症は、命を奪う危険性がある病気であるが、自己管理...
2023年07月16日
11〜13日目 早いもので第2週目の授業が終わりました。クラスによっては、プレゼンテーションをしたりディスカッションをしたりと、より難度の上がった1週間でした。 今日の午後は先住民の方が来て歴史や文化についてお話してくださる予定でしたが、体...
2023年07月15日
第10日目 今日7月11日はセブンイレブンのお誕生日なのでスラーピーというシャーベット状の飲み物がタダでもらえるからみんなで行こう、という先生方の発案で午後からみんなで15分程歩いてセブンイレブンに行きました。地元の子供達もたくさん集まり、...
2023年07月14日
7月13日(木)高校1年生を対象に性教育を実施しました。 西宮市のママズケアより助産師の南田理恵氏をお迎えし,デートDVや性感染症,生命の誕生について話をしてくださいました。生徒たちは,自分の身を守ることの大切さや互いを思いやることの必要性...
2023年07月13日
7月13日(木)本校3階ホールにて、中学3年生・高校2年生を対象に租税教室が行われました。税理士の藤原慎平さん、野澤左保さんをお招きして、税理士の仕事や税金の歴史、なぜ税金の必要なのか、税金の使い道など現在の日本の財政の状況など生徒たちにわ...
7月12日、アスリートコース1・2年生を対象に、「テーピング講習会」を実施しました。 履正社国際医療スポーツ専門学校から講師派遣・ご協力をいただきました。 テーピングの考え方・基礎知識に加え、テープの切り方や足関節を中心とした巻き方など、基...
本日、生徒に配布した「熱中症対策」のファイルをアップします。 ...
« 前へ 1 … 12 13 14 15 16 17 18 … 118 次へ »