学校生活のお知らせ

  • 3年修学旅行1日目

    2024年04月22日

    楽しみにしていた修学旅行。新幹線と貸切バスで佐賀に入り、九州らしい甘めのハンバーグに鶏の揚げ物をいただきました。こちらではマヨネーズにも蜂蜜を混ぜると聞いてびっくり! 昼食後は長崎、ハウステンボスに到着。時折り晴れ間を見せる曇り空。広大な敷...

    続きを読む

  • JOCジュニアオリンピックカップ・ジュニアクイーンズカップ 結果報告

    JOCジュニアオリンピックカップ 令和6年度ジュニアクイーンズカップ (レスリング部女子)結果報告 🏆ジュニアクイーンズカップ(最優秀選手) 由井詠葉さん 高1 🤼‍♀️高校生結果 🥇優勝 U17 49kg級 由井 詠葉さん,U17 65k...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーション宿泊学習 第3日

    2024年04月16日

    3日目は飯盒炊爨でカレー作りをしました。初めて飯盒でお米を炊いた人もいましたが、協力してカレーができました。みんなで作ったからか、大変美味しかったです。帰りには、行きたかったラッコリーナ近江八幡に行きました。お土産を買い、写真を撮りました。...

    続きを読む

  • レスリング部 西日本中学生レスリング選手権報告

    【西日本中学生レスリング選手権大会兼第28回茨木市レスリングフェスティバル春季大会】 中学生6名が出場しました。 🥇優勝  33kg級 小山実久さん(1年) 🥈準優勝 50kg級 池畑笑菜さん(3年) 🥉3位    39kg級 伊東詩心さん...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーション宿泊学習 第2日

    2024年04月15日

    2日目は、楽しみにしていたイカダ体験とチームビルディングです。 イカダは組み立て、昨日制作した旗をつけてレースをしました。チームビルディングではリーダーを中心にいろいろなゲームをしました。 この2つのプログラムを通して友人との関係が深まり、...

    続きを読む

  • 新入生オリエンテーション宿泊学習 第1日

    2024年04月14日

    待ちに待ったオリエンテーション宿泊学習がスタート、生徒たちはみんな楽しみにしている様子です。 1日目、ウォークラリー。琵琶湖湖畔でクイズを解きながら班で協力しながらゴールしました。 ホームルームでは、明日のイカダにつける旗を作成しました。 ...

    続きを読む

  • 入学式が挙行されました

    2024年04月11日

    4月9日、令和6年度の中学校・高等学校の入学式(第79期)が挙行されました。 中学校46名、高等学校259名の新入生が真新しい制服で身を包み、希望を胸に緊張した面持ちで入場しました。 前夜から当日の朝まで「春の嵐」で、気をもみましたが、式が...

    続きを読む

  • 明日の入学式について

    2024年04月8日

    新入生および保護者の皆様 明日、予定通り入学式を挙行いたします。 登校用バス(※変更ありません) 阪神「芦屋」・阪急「芦屋川」・JR「芦屋」各駅の学園バス乗り場  8:10~8:30 芦屋学園グラウンド 8:10→芦屋浜営業所前 8:20→...

    続きを読む

  • 明日の入学式について

    2024年04月8日

    新入生および保護者の皆様 明日、予定通り入学式を挙行いたします。 登校用バス(※変更ありません) 阪神「芦屋」・阪急「芦屋川」・JR「芦屋」各駅の学園バス乗り場  8:10~8:30 芦屋学園グラウンド 8:10→芦屋浜営業所前 8:20→...

    続きを読む

  • 女子卓球部 県卓球選手権で上位独占

    令和5年度 兵庫県卓球選手権大会(ジュニア女子の部)が3月28日、グリーンアリーナ神戸で開催されました。兵庫県の高1・高2 570名が参加、上位32以上は県総体の出場の権利を得る大会です。 【試合結果】 栗林(高2)→10回戦 優勝 昨年度...

    続きを読む