2017年06月12日
今日6月12日(月)から14日(水)の2泊3日で、岡山県瀬戸内市牛窓町にある研修センターで宿泊学習を行います。参加者は、高校2年の中高一貫コースと総合コースの132名です。朝、学校に集合し9:00過ぎに出発しました。 無事牛窓に着き、昼食...
続きを読む
2017年06月8日
6月4日(土)の午後、西宮市にある特別養護老人ホーム「甲寿園」へ慰問に伺いました。校長先生の挨拶に続いて、生徒会・長唄部・吹奏楽部・ボランティア部が、演奏したり、一緒に歌っていただいたりして楽しんでいただけたと思います。ソロプチミストの活...
6月10日(土)頃を予定していました夏服への移行期間終了を、一週間延長して、6月19日(月)からといたします。登下校時の気温が低く、生徒の体調管理を優先させるための措置ですのでご承知下さい。今後、変更があった場合には改めて連絡いたします...
2017年06月6日
6月5日(月)13:30より音楽ホールで、東京海上日動火災保険会社による「防災授業」を実施しました。講師の方から ①土砂災害の基礎知識②地震災害の基礎知識③災害への備えについてプロジェクターを用いて、具体的に説明がありました。始めは、緊張...
本日(6月6日)、高等学校就学支援金第2期以降に関する書類をお配りしました。期限は6月26日(月)までですが、不備が見つかった場合に困りますので、整い次第できるだけ速やかにご提出ください。 ...
2017年05月31日
5月25日・26日の2日間、大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学(APU)で、高校1年INT・GLBコースが、語学研修を行いました。各班でテーマを決め、それについて国際学生たちに英語でインタビューを行い、結果や考察をまとめて、みんなの...
2017年05月22日
5月22日(月)、新入生に夏服を配付しました。この数日の気温を考慮し、本年度の夏服移行期間を明日からとさせていただきます。完全更衣完了は6月10日(土)を予定していますので、お間違えのないようにお願いします。 4月に配付済みのルールハ...
2017年05月19日
5月19日(金)本校体育館で、国際ソロプチミスト神戸東主催の「ユース・フォーラム2017」が開催されました。今年のテーマは『夢を拓くー教育は世界を変えるー』、各学年で選ばれた代表8名がスピーチを行いました。練習の成果を十分に発揮し、どのス...
2017年05月2日
平成29年度第1学期の学級委員長と副委員長の任命式が行われました。校長先生から一人ひとり、名前を呼ばれ、任命書を受け取りました。校長先生から「良いクラスになるよう、君たちが中心になり努力してください。それから、困っている人はいないか、周り...
2017年04月26日
春休みを利用して、食堂と2・3号館給湯室のテーブルとイスを大幅に入れ替えました。 昨年度までの丸イス付きの長テーブルと異なり、長方形を中心に円形・楕円形でバリエーション自由なアイボリーのテーブル。赤・白・黒・黄・紫・ブルーの6色で、背も...
« 前へ 1 … 81 82 83 84 85 86 87 … 118 次へ »