2023年09月3日
淡路島ての宿泊学習の最終日。朝のつどい・ラジオ体操を済ませ、青少年交流の家での最後の食事となる朝食をいただきました。食事は生徒たちに好評で、「最後で残念」の声も。退所式でお礼の挨拶をし、交流の家を出発しました。途中、淡路島牧場での体験活動・...
続きを読む
2023年09月2日
淡路島での2日目。今日は、各クラスでデザインしたTシャツを着用して活動します。午前中は、吹上浜で「砂の造形」にチャレンジ。各班で協力して思い思いの作品を完成させました。1〜3位と特別賞を表彰しました。午後は、「カッター研修」。レクチャーを受...
2日目の午前中は比叡山 延暦寺を散策しました。現地のガイドさんの説明を受けながら峰道駐車場から釈迦院や阿弥陀堂を通って根本中堂までを約2時間かけて歩きました。ガイドさんが丁寧に説明してくださり、生徒は延暦寺の歴史や修行などについて学んでいま...
2023年09月1日
国立淡路青少年交流の家に到着し、早速「謎解きハイキング」で、謎解きをしながら、海岸散策から一気に山登りまで楽しみました。夕食後は、指導員の方に解説していただき天体観測を体験しました。 ...
今日から2泊3日の宿泊学習が始まりました。 1日目は滋賀県信楽のたぬき村で素焼きの湯呑に絵つけ体験をしました。 自分用の他に家族へのプレゼントなど思い思いに絵つけをしていました。 そして、白浜荘へ移動し開校式の後に、数学と英語の特別授業を行...
2023年08月28日
8/27(日)に武庫之荘総合高校で行われた、 女子バレーボール部、 「選手権大会阪神予選」で勝ち進み、 11月に淡路島で行われる県大会に参加します。 1年生と2年生だけのチームですが、見事勝利しました。 これからも頑張ります!! グループG...
8月28日(月)全校生を対象にがん教育を実施しました。 神戸薬科大学の沼田先生,河内先生方をお迎えし,がんの正しい知識,治療法,がん患者さんにできることなどについて話を聞きました。その後,教室に戻り,グループワークを行い講演会で聞いた話を深...
2023年08月23日
令和5年度 阪神地区高等学校新人卓球選手権大会 兵庫県立総合体育館メイン・格技室 8月21日( 月 )・22日( 火 ) 学校対抗、シングルス、ダブルスの3つのカテゴリーベスト4が11月の県新人に出場できる権利を持つ。 すでに栗林・西田・上...
令和5年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)卓球競技 北海道 北ガスアリーナ46 8月7日( 月 )~8月13日( 日 ) ▶学校対抗の部(全国各都道府県1+開催地1 計48校 本校2-3冨田(岐阜県)1回戦 ▶ダブルスの部(全国各...
急病で線路上に倒れて意識を失った男性を協力して救出したとして、会社員の男性と本校生3名に兵庫県知事から「のじぎく賞」が授与されました。8月21日、芦屋警察署で署長から伝達されました。 8月7日、阪神電鉄芦屋駅のホームから男性が転落、到着する...
« 前へ 1 … 10 11 12 13 14 15 16 … 118 次へ »